Page: 1/4   >>
【書道・篆刻教室/京都 らん布袋教室】2021年3月 定例講座開催

かわせみ書道・てん刻教室「碧の会」。

 

本日は、らん布袋教室をご紹介します。

 

京都市の中心部、三条会商店街にある町家カフェ「らん布袋(ほてい)」。
店内の一角にしつらえた和の空間をお借りして、教室を開催しています。

 

茶道家 ランディー・チャネル宗榮先生がオーナーのカフェで、
大正浪漫&アールデコのインテリアがとても素敵。
立礼式の茶道体験もされており、
京都のおもてなし「茶道」を身近に感じるお店として有名です。

 

カフェメニューも充実!
私は教室の前後にいつも美味しいものをいただいてます。

 


 

14時〜のレッスンに備え、まずはランチを。
今月は「ミートボールのトマトソース煮込み」をいただきました。

 

 

 

小筆コース 百人一首のお稽古。

 

ちはやぶる神代もきかず竜田川
からくれなゐに水くくるとは (在原業平)

 

1回のお稽古で1首を完成させます。

 


 

らん布袋教室初参加の生徒さん。
初めての篆刻です。

 

まずは、彫りやすいひらがなの名前印「む」を制作しました。
来月は漢字に挑戦されます。

 


 

お稽古後のティータイム。

 

今月のスイーツは「苺のミニロールケーキ&苺の紅茶」。
春の苺づくしです。

 


皆さま、お疲れさまでした。

 

 

 

 

●かわせみ書道・てん刻教室「碧の会」 開催中!
  【教室案内】 
http://school.kawasemi-style.com/
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

 

◆Facebook/miyuki.kawase90
◆Instagram/@kawasemi_ryu

JUGEMテーマ:書道

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 16:56 | comments(0) | - | - | - |
【書道・篆刻教室/京都】10月 らん布袋教室 定例講座開催

10月12日(水)、京都・和カフェ「らん布袋」にて、

小筆・実用書の定例講座を開催しました。

 

ようやく秋の気配が届くも、日中はまだまだ蒸し暑い京都。

今月も昼と夜の2部制でがんばりました。

 


 

毎月欠かさずご参加くださる祐子さん。

 

小筆の構えも完璧。
今後の上達が楽しみです。


 

 

夜の部、いつも仕事帰りにお越しの三津子さん。

 

お疲れにもかかわらず、休むことなく
いつも熱心におけいこされています。

 

美文字へと、徐々に近付いてきました。

 


引き続き、らん布袋特製のスイーツタイムです。


 

 

ダージリンの紅茶ケーキ&セイロンティー。

 

紅茶づくしのティータイム。
ふくよかな香りがふわっと広がり、
おけいこの疲れを癒してくれました。

 


皆さま、本日もお疲れさまでした。

 

 

 

●かわせみスクール 書道・てん刻講座 開催中!●
【講座一覧】 http://www.kawasemi-style.com/07school.html
【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90

 

JUGEMテーマ:書道

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 22:40 | comments(0) | - | - | - |
【書道・篆刻教室/京都】9月 らん布袋教室 定例講座開催

9月21日(水)、京都・和カフェ「らん布袋」にて、

小筆・実用書の定例講座を開催しました。

 

長雨が続く京都、9月。
蒸し暑さも残る一日でしたが、
昼と夜の2部制でおけいこに励みました。


 

 

毎月お着物姿でお越しいただく男性の生徒さん。
とても熱心で、お家で自主練習もされています。

 

次回は手紙文に進む予定です。

 

 

 

そして、雨に潤うらん布袋の中庭。


 

 

こちらは初参加の生徒さん。
夜の部、お仕事帰りに寄ってくださいました。

 

以前から小筆を習いたかったそうです。
本日は初歩の体験講座を楽しんでいただきました。


引き続き、レッスン後のお楽しみ!
らん布袋特製のスイーツタイムです。

 

 

 

ほうじ茶とうふケーキ 金粉がけ&ホットコーヒー。

 

あっさりとした中にも、
ほうじ茶のコクを感じる店長ご自慢のケーキです。

 

 

皆さま、本日もお疲れさまでした。

 

 

 

 

●かわせみの学校 書道・てん刻講座 開催中!●
【講座一覧】 http://www.kawasemi-style.com/07school.html
【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90

 

JUGEMテーマ:書道

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 20:15 | comments(0) | - | - | - |
【書道・篆刻教室/京都】7月 らん布袋教室 定例講座開催

7月20日(水)、京都・和カフェ「らん布袋」にて、

小筆・実用書および篆刻の定例講座を開催しました。

 

今月は猛暑のため、全員が夜の部に集まりました。
開始時間を少し早めて、17時30分からスタート!

 


 

陽も落ちて、いくぶん涼しくなった町家教室。

書道と篆刻、同時進行でおけいこしました。

 

 

 

篆刻講座に初参加のローレンスさん。
イギリスご出身で、京都在住の陶芸家です。

 

書道がご趣味だそう。
落款印を自身で彫りたいとのことで、ご参加いただきました。

 

インターナショナルな京都のらん布袋教室では、
海外の生徒さんによる体験受講が増えています。

 

ちなみにローレンスさんは日本語がお上手。

私の説明を熱心に聞いてくださり、
イニシャル「LB」をきれいに彫り上げました。


 

 

レギュラーの友茂さんもローマ字作品。

オーストラリアの方へのプレゼントだそうです。

 

 

 

書道講座の様子。

 

小筆の実用書をみっちりと。
皆さま仕事帰りでお疲れにもかかわらず、ヤル気はMAXでした。

 

 

 

毎月欠かさずご出席くださる男性の生徒さん。
京都の職人さんで、いつも着物をお召しです。

 

 

 

今月のスイーツは、マンゴーケーキ&トロピカルミルクシェイク。

 

らん布袋の看板犬、メープルちゃんも参加して、
にぎやかなティータイムとなりました。

 

 

皆さま、本日もお疲れさまでした。


 

 

 

●かわせみスクール 書道・てん刻講座 開催中!●
【講座一覧】 http://www.kawasemi-style.com/07school.html
【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90

 

 

JUGEMテーマ:書道

JUGEMテーマ:アート・デザイン

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 11:14 | comments(0) | - | - | - |
【書道・篆刻教室/京都】6月 らん布袋教室 定例講座開催

6月15日(水)、京都・和カフェ「らん布袋」にて、

小筆・実用書および篆刻の定例講座を開催しました(昼・夜2部制)。

 


 

昼の部の風景。

 

先月に続き、篆刻講座に北欧の留学生さん2名がご参加くださいました。
京都で版画を勉強されています。

 


 

ご自身の版画作品に押す落款印。
今月もルーン文字です。


 

 

版画を習得されているだけに、
お二人とも刀の扱いがとてもお上手。

 

大作でしたが、時間内にきっちりと完成させました。

 

 

 

入会から半年になる小筆・実用書コースの生徒さん。

 

欠席は一度もなく、宿題にも自主的に取り組んでいます。

楷書の基本レッスンをみっちりと行い、今月より行書に進みました。

 

 


 

こちらの生徒さんは、蔵書印にチャレンジ!

 

篆刻を学び始めてかれこれ3年。


思い切って雅号をつけました。

この蔵書印は、その第1号作品です。


 

 

おけいこに励んだ後は、お楽しみのティータイム!


今月のスイーツは、「りんごのタルト&バニラアイス キャラメルソースがけ」。

ホットコーヒーにはキャンディで甘さをプラス!

 

今月も、美味しくて楽しい充実のおけいこでした。

 

 

 

 

●かわせみの学校 書道・てん刻講座 開催中!●
【講座一覧】 http://www.kawasemi-style.com/07school.html
【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90

 

 

JUGEMテーマ:書道

JUGEMテーマ:アート・デザイン

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 21:34 | comments(0) | - | - | - |
【書道・篆刻教室/京都】5月 らん布袋教室 定例講座開催
5月18日(水)、京都・和カフェ「らん布袋」にて、
小筆・実用書および篆刻の定例講座を開催しました(昼・夜2部制)。

本日は、篆刻講座に海外からの生徒さんが2名ご参加。

身ぶり手ぶりでなんとかレッスンを進め、つたない英会話ながらも、
お二人とも、とても素敵ならっかん印を仕上げてくださいました。





ノルウェーから京都へ留学中のオスカーさん。
版画を学ぶために来日されたそうです。





オスカーさんと一緒に来日されたディナさん。
デンマーク出身です。





オスカーさんの作品(下)とディナさんの作品(上)

「ルーン文字」というアルファベット表記で、
ゲルマン人が用いていた古代文字です。

2作品ともイニシャルを組み合わせたオリジナルのルーン文字。
版画に押すらっかん印です。

シュールなデザインですね。





篆刻と同時進行で書道のおけいこも。

初歩から学ぶ小筆・実用書講座です。





夜の部にレギュラー参加されている生徒さん。
先月から行書に進みました。

少しずつですが、皆さま確実に上達されています。

継続は力なり。
これからもマイペースで、地道におけいこしてまいりましょう。





らん布袋オリジナルデザートでティータイム!

今月は、ラズベリーのヨーグルトケーキ&アイスティー。
果肉感たっぷりのさわやかなお味でした。



皆さま、本日もお疲れさまでした。

 

 

 


●かわせみの学校 書道・てん刻講座 開催中!●
【講座一覧】 http://www.kawasemi-style.com/07school.html
【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90

 

 

 

 

JUGEMテーマ:アート・デザイン
JUGEMテーマ:書道
| 川瀬みゆき(kawasemi) | 11:59 | comments(0) | - | - | - |
【書道・篆刻教室/京都】1月 らん布袋教室 定例講座開催
1月13日(水)、京都・和カフェ「らん布袋」にて、
小筆・実用書の定例講座を開催しました。

昨年10月の体験会を経て、11月よりレギュラー講座となりました。
本年も「らん布袋 書道講座」をよろしくお願いいたします。

初心者向けの講座ですが、経験者の方もどうぞお越しくださいませ。
レベルに合わせたレッスンを実践してまいります(昼・夜2部制)。

※スペースの都合により、小筆・実用書のみのおけいこです。




昼の部の体験講座を受講された初参加の男性。

京都の竹細工の職人さん。
お着物でお越しくださいました。

日常ではたまに筆を持つ程度だそう。
楷書の基本線から学んでいただきました。




今月も夜の部はレギュラーメンバーが揃いました。
皆さん、お仕事帰りです。

「毛筆の感覚が徐々につかめてきました!」
とおっしゃる生徒さんも。

月に1度でも筆をにぎる時間をつくるのは大切なこと。
継続していれば、必ず上達します。

がんばりましょう。




夜の部のデザートタイム。
メニューは、ティラミス&ハワイのコナコーヒーです。

ボリューム満点のティラミス!
1日の終わりにお腹と心を満たしてくれました。


皆さま、本日もお疲れさまでした。




●かわせみの学校 書道・てん刻講座 開催中!●
【講座一覧】 http://www.kawasemi-style.com/07school.html
【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90


JUGEMテーマ:アート・デザイン
JUGEMテーマ:書道
| 川瀬みゆき(kawasemi) | 18:51 | comments(0) | - | - | - |
【書道・篆刻教室/京都】12月 らん布袋教室 定例講座開催
12月16日(水)、京都・和カフェ「らん布袋」にて、
定例の書道&篆刻講座を開催しました。
 
昼の部(14時〜)は篆刻講座、夜の部(18時半〜)は小筆実用書講座、
2部制で開催。
 
書道は先月からレギュラー化しました。




年賀印「丙申」を彫る友茂さん。
アレンジを加えたオリジナルの篆書体です。

今年の彫りおさめ。
一刀一刀、ちからを込めて刻みました。




クリスマスツリーが華やかな師走のらん布袋。
とりわけ夜の部はムード満点で、おけいこが楽しくなります。




今月から入会された祐子さん。

まずは漢数字やカタカナをおけいこして、
基本となる楷書の線を学びます。

書道初心者とは思えないほど、美しい筆跡です。




おけいこ後のティータイムは、
和菓子とお抹茶でほっと一息。

年の瀬の静かな夜、生徒さんとしっぽりしながら、
あたたかいお抹茶で今年のらん布袋教室を締めくくりました。




●かわせみスクール 書道・てん刻講座 開催中!●
  【講座一覧】 http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
  https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90


JUGEMテーマ:アート・デザイン
JUGEMテーマ:書道
| 川瀬みゆき(kawasemi) | 11:02 | comments(0) | - | - | - |
【書道教室/京都】10月 らん布袋教室 小筆講座体験会 開催
10月21日(水)、京都・和カフェ「らん布袋」にて、
小筆・実用書講座の体験会を開催しました。

「書道を習ってみたい!」

らん布袋の常連さんからの声により実現した講座です。

まずは、手ぶらで気軽にご参加できる体験会からスタート!
昼・夜の2部制で行いました。




スペースの都合により、
小筆・実用書に限定した講座内容です。

皆さん、筆をにぎるのは学生の頃以来とか。




らん布袋の店長、栗山さんもご参加。
基本的な楷書の筆遣いから学んでいただきました。




講座の後半は、名前のおけいこです。

一文字一文字の正確さも大切ですが、
文字の中心線をそろえたまっすぐな縦書きも、美文字の秘訣です。




デザートタイムは、薄茶のゼリー&ホット珈琲。

黒蜜のシロップと金粉も散りばめた、本格的な和のスイーツ!
栗山店長の自信作です。

ご参加くださった皆さん、お疲れさまでした。


11月・12月のらん布袋・小筆書道講座は、
夜の部(18時30分〜)のみとなります。

お仕事帰りにぜひお立ち寄りくださいませ。



●かわせみの学校 書道・てん刻講座 開催中!●
  【講座一覧】 
http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
 
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90


JUGEMテーマ:書道
| 川瀬みゆき(kawasemi) | 23:24 | comments(0) | - | - | - |
【篆刻教室/京都】8月 らん布袋教室 定例講座開催
8月19日(水)、京都・和カフェ「らん布袋」にて、
定例の篆刻講座を開催しました。

お盆がすぎ、ようやく猛暑もひと段落した京都。
今月も静かに熱く、てん刻に没頭しました。




京都・滋賀・大阪から、
そしてアメリカ人の生徒さんもご参加くださいました。




版画家の
リチャード・スタイナーさんが初参加。
らん布袋の常連さんで、ここの近くに工房を構えておられます。

ご自身の版画作品には、それぞれ違うらっかん印を押すというリチャードさん。

これまで200個以上の印を彫ったそうですが、
一度、きっちり習いたいということで、らん布袋教室にお越しくださいました。




リチャードさんの作品。
ほぼ即興で、イメージだけで彫り上げました。

刀を扱うことにはさすが慣れておられ、
時間内に丸と四角、2つの印が完成。

味わい深く、素朴で可愛さもある印ですね。




大阪からお越しの理恵さんは、心斎橋まほろば教室の生徒さん。
らん布袋教室は初参加です。

グループ展の仮名作品に押すらっかん印。
ひらがな一文字を、小さな石に彫りました。




同じくグループ展の作品に取り組むみなさん。
筆記体のローマ字「D」を朱文で。

アイデアあふれる作品を企画中!
完成が楽しみです。

引き続き、デザートタイムです。




ベリーベリーパンナコッタ、ブルーベリー風味の紅茶。

ラズベリーとブルーベリーがたっぷり!
らん布袋の新作&自信作です。

ベリーの香りに包まれたティータイム。
レッスンの疲れが癒されました。

店長の栗山さん、どうもありがとうございます。
ご参加くださった生徒さん、お疲れさまでした。



●かわせみスクール 書道・てん刻講座 開催中!●
  【講座一覧】 
http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
 
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90

JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 川瀬みゆき(kawasemi) | 11:46 | comments(0) | - | - | - |

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Profile

Search

Entry

Comment

  • 【篆刻教室】 1月 堺・cafeらるご教室 定例講座開催
    浅野 雅央 (01/30)
  • 【書道】 10月第3 心斎橋・まほろば教室 定例講座開催
    kawasemi (04/16)
  • 競書本 臨書作品 写真掲載
    kawasemi (04/16)
  • 競書本 臨書作品 写真掲載
    yoko (02/05)
  • 【書道】 10月第3 心斎橋・まほろば教室 定例講座開催
    Ricora(hirano) (11/14)
  • 【篆刻】 6月 堺・cafeらるご教室 定例講座開催
    kawasemi (06/10)
  • 【篆刻】 6月 堺・cafeらるご教室 定例講座開催
    なるとみかん (06/09)
  • 【書道&てん刻の手作り名刺講座】 第1回目開催/堺・cafeらるご教室
    kawasemi (03/24)
  • 【書道&てん刻の手作り名刺講座】 第1回目開催/堺・cafeらるご教室
    マミ (03/23)
  • かわせみの学校 てん刻講座 2月堺教室 開催当日
    kawasemi (02/05)

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode