Page: 1/1   
かわせみスクール グループ展 〜書の泉・篆刻の森〜/イベント vol.3
さらに引き続き、かわせみスクール グループ展 〜書の泉・篆刻の森〜、
Vol.3の「イベント編」をご紹介します。


【オープニングコンサート&ティーパーティー】

初日(10月7日)、ソプラノ歌手・池内真理子さん他2名による
KiKi musica(キキ ムジカ)のミニコンサート&ティーパーティーを開催しました。




池内さんの透き通るようなお声に癒されたあと、
ワインにも合う大人のスイーツで乾杯!

つくり手は、紅椿それいゆのオーナー・村山靖香さん。
チョコレートケーキやロールケーキ、抹茶のマドレーヌなど、
村山さんお得意の5種類のスイーツがテーブルに並びました。

(コンサート中は撮影不可のため、写真のアップはございません)


【お煎茶でおもてなし】



会期中のほぼ連日、煎茶道を披露してくださった、
細見美術館・書道サロンの大西眞紀子さん。

素敵な着物姿でお客様をもてなし、
芳醇なお煎茶をふるまってくださいました。




秋のしつらえのお煎茶セット。




甘露のようなお煎茶に、
可愛らしいお干菓子をあわせて。

口中に幸せな甘みが広がりました。


【打上げ&サプライズコンサート】

最終日(10月12日)、搬出を済ませたあと、
同会場にて打上げ&サプライズコンサートを開催!

参加者一同、楽しみに待っていたラストイベントです。




乾杯のご発声は、かわせみスクールの最古参、古田 一さん。

今回のグループ展では、
ハイレベルな王道の篆刻作品を展示されました。




豪華なケータリングのお料理がラインナップ!

手掛けてくださったのは、
オールマイティーな創作料理が評判の品川友美さん。
紅椿それいゆとご縁が深いお方です。




和から洋まで、どの一皿も美味しくいただきました。




サプライズコンサートでは、アコースティックギターのデュオが登場!

実は、心斎橋まほろば教室の井上通子さんです。

自作の詞を書でしたため展示した井上さんが、
その歌の生演奏を披露してくださいました。

奥は、井上さんのギターの先生です。

*****

作品展示に加え、趣向を凝らしたイベントも好評で、
6日間の会期はとても充実した内容となりました。

ご協力いただきました皆様、足をお運びくださったお客様、
素敵な空間を演出してくださった紅椿それいゆ様、
そして、生徒さん皆様。

かわせみグループ展に関わってくださった皆様に、
この場をかりて、心よりお礼申し上げます。

ありがとうございました。







●かわせみスクール書道・てん刻講座 開催中!●
  【講座一覧】 
http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
 
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90


JUGEMテーマ:書道
JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 川瀬みゆき(kawasemi) | 23:07 | comments(0) | - | - | - |
かわせみスクール グループ展 〜書の泉・篆刻の森〜/会場 vol.2

引き続き、かわせみスクール グループ展〜書の泉・篆刻の森〜、
第2展示室「桜の間」をご紹介します。




ギャラリーの奥まった位置にあるウッディな「桜の間」。

木の香りが漂ってきそうな、とても温かみのある空間です。




こちらの空間では、小筆作品を中心に展示しました。




枕草子より「春はあけぼの…」。

漢字と仮名のミックスで、額装も上品に仕上げました。




沖縄の海がテーマの作品。
モダンなアクリル額も海のイメージです。
自作の句をしたためました。

連綿も取り入れた散らし書き。
漢字も流麗な筆致でまとめ上げることで、
仮名作品のような雰囲気を醸しています。




仮名の臨書作品「升色紙」。

伝 藤原行成筆。
平安時代の古筆の臨書です。

全18枚の作品を、1年以上かけておけいこしました。




こちらも仮名の臨書作品「継色紙」(部分)。

伝 小野道風筆。
同じく平安時代の有名な古筆です。




百人一首をガラスケースに飾りました。

クール&モダンな仮名作品。
作者のセンスが光ります。




かわせみスクールの最古参、
60代男性の生徒さんによる篆刻作品です。

約8年前から篆刻を始め、
これまでに数え切れないほどの作品を彫り上げておられます。

今回は木片に押印したり、自作の墨流しの和紙を使うなど、
展示の方法にも工夫を凝らしました。




タイトル「十二花」。

1月〜6月の花を楷書、7月〜12月の花を行書で。
作品の内容にあわせて、リーフ柄の背景布を選びました。

おけいこの片鱗が見える美しい筆文字です。




「九成宮醴泉銘」(右手前)など、王道の漢字・臨書作品も。




お洒落な行草体の「無常無心」。

ソツなくさらりと書き上げたように見えますが、
実は300枚以上もおけいこした努力作品です。

紙も額も茶色でコーディネートしました。




手前は今回唯一の篆書作品「明」。

「月の輝き」をイメージして書き上げたとか。
額もラメ入りです。




京都のギャラリーだけあって、
着物姿のお客様を多くお見かけしました。




空間の最奥に展示させていただいた、かわせみの調和体作品。

「雨の夜にも星」

雨の降る夜、星は見えないが、
たまに雲の切れ目から星がのぞくこともある。
稀なことのたとえ。

いつかは書いてみたいと思いつつ、長年心に温めてきた言葉です。
このたび、初めてお披露目することができました。




かわせみの篆刻「松竹梅」。

「松竹」は篆書を絵的にアレンジ。
「梅」は花びらをかたどり、草書で彫り上げました。

吉祥柄の背景布は、母の古い着物地を活用。
グループ展開催を祝した新作です。


書道&篆刻、全64点。
イメージの違う2つの空間を最大限に生かし、
古典からアートな作品まで、誰もが見て楽しめる、
バリエーションに富んだ展示が実現しました。

会期中、イベントも開催!
引き続き、番外編にてその模様をご紹介します。


Vol.3<番外編>へ続く。



●かわせみスクール書道・てん刻講座 開催中!●
  【講座一覧】 
http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
 
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90



JUGEMテーマ:書道
JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 川瀬みゆき(kawasemi) | 11:17 | comments(1) | - | - | - |
かわせみスクール グループ展 〜書の泉・篆刻の森〜/会場 vol.1
2015年10月7日〜12日、
京都市内のギャラリー・紅椿それいゆにて、
グループ展〜書の泉・篆刻の森〜、6日間の会期を終えました。

かわせみスクール初、書道&篆刻の合同展。
総勢27名による作品の共演をご紹介します。

Vol.1は、第1展示室「桃の間」の風景です。




エントランスを入ると、爽やかに広がるホワイトキューブの空間。

天然木のテーブルやボックスが、
趣きと変化に富んだ展示を叶えてくれます。




初日、朝いちばんにお花が届きました。
どうもありがとうございます。




芳名帳ご記載のコーナー。




まずはかわせみの篆刻「鳥獣戯画」が皆さまをおでむかえ。

数年前から取り組みはじめ、このたび新作が加わりました。
額は書のタイトルもはめ込んだ特注品です。

今回は、石材も作品の一部として展示いたしました。




壁面に書道作品、卓上に篆刻作品という構成。

手前上部の作品「喜」は、
かわせみスクール最高齢、81歳の生徒さんによるもの。
赤と黒の額に力強い一文字書で、空間をカッコよく引き締めました。




篆刻作品の額装は、生徒さん一人ひとりのセンスのたまもの。




海の生き物を篆刻で表現した作品。

タイトルは「すみだ水族館」。
作者の思いが詰まったネーミングです。




書道と篆刻のコラボレーション展示。
これが「かわせみスクール」の大きな特徴です。




篆刻は40点近くの作品がラインナップ!

普段あまり目にすることのない篆刻作品に、
お客さまの興味が集中しました。




押印を工夫して、モダンに仕上げた篆刻作品も。




こちらの作品もモダン&お洒落。

「孔雀」の篆書を彫り上げ、
文字の曲線と額のデザインをリンクさせました。




偶然にも色違いの額を選んだお二人の生徒さん。

楷書と行草、同じ額でも書体の違いにより、
作品の印象はガラリと変わります。




手前の作品「花金鳳花」は、ラナンキュラスの和名。

大胆な創作に初めてチャレンジしました。
らっかん印も自作です。




筆文字も額もシンプル&クールにまとめた「悠」(手前)。
息子さんのお名前を揮毫しました。

展示後はおうちに飾り、ご家族の宝物となることでしょう。




「鳥」がテーマの篆刻作品。

額が素敵!
紺色の印泥を使い、全体をブルー系にまとめて。




草書体の「山紫水明」。

作者が描いたトールペイントの風景画を額に見立て、
個性あふれる書作品に仕上げました。




かわせみの臨書作品「孫秋生劉起祖等造像記」。
北魏楷書の王道、龍門二十品より。

私が長年取り組んでいる書体です。




グループ展のメイン作品として展示させていただいたかわせみの軸。

「一念通天」 (いちねんてんにつうず)

一心に念じて努力すれば、願いは天に通じ、成し遂げられる…

長期間にわたりおけいこに励み、
素晴らしい作品を生み出してくれた生徒さんたちへ、
私から捧げる言葉です。

楷書と行書のミックスは、
私にとってのチャレンジでもありました。




一文字(いちもんじ)は焼銀箔。
濃紺の正絹には、天に通じるホワイトラインを一筋入れました。

表装は、京都の典雅堂さんです。


Vol.2へ続く。

 

●かわせみスクール書道・てん刻講座 開催中!●
  【講座一覧】 
http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
 
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90


JUGEMテーマ:書道
JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 川瀬みゆき(kawasemi) | 22:25 | comments(0) | - | - | - |
かわせみスクール グループ展 〜書の泉・篆刻の森〜/終了報告

かわせみスクール 〜書の泉・篆刻の森〜

10月7日から12日まで、
かわせみ社中一同、6日間の会期をつとめ上げました。

お忙しいところ、お運びくださった皆様に感謝いたします。
誠にありがとうございました。

会場風景は、後日に改めてたっぷりとご紹介させていただきます。

まずはとりいそぎ、無事終了のご報告まで。







●かわせみスクール 書道・てん刻講座 開催中!●
  【講座一覧】 
http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
 
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90


JUGEMテーマ:書道
JUGEMテーマ:アート・デザイン

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 23:43 | comments(0) | - | - | - |
かわせみスクール グループ展 〜書の泉・篆刻の森〜/搬入完了
本日、搬入作業がすべて完了しました。

書道・篆刻あわせ、全64作品。
私の想像をはるかに越える、見ごたえたっぷりの展示風景となりました。

充実の空間。
感無量です。

いよいよ、明日(10月7日)からオープン!

ぜひご高覧くださいませ。






●かわせみスクール 書道・てん刻講座 開催中!●
  【講座一覧】 
http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
 
https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90


JUGEMテーマ:書道
JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 川瀬みゆき(kawasemi) | 22:22 | comments(1) | - | - | - |
かわせみスクール グループ展 〜書の泉・篆刻の森〜
いよいよ1週間後に迫りました。

◆かわせみスクール 〜書の泉・篆刻の森〜


8年前、大阪からスタートし、
京都・滋賀へと北上拡大した「かわせみスクール」。

このたび、4つの教室が集結し、
初の合同展を開催する運びとなりました。

総勢27名による書道・篆刻(てんこく)作品、全64点を展示いたします。

古典からアートな作品まで、
粒ぞろいの個性をどうぞお楽しみくださいませ。

皆様のご来場を心待ちにしております。

*******

◆会期
2015年10月7日(水)〜12日(月・祝)
11時〜18時(最終日は16時まで)

◆会場
紅椿それいゆ
京都市中京区壬生御所ノ内町46-1
http://www.benitsubaki-soleil.jp/







※DMデザイン/牧野博泰さん


初日(10月7日)、会場にてオープニングコンサートを開催します。

◆演奏
KiKi musica(キキ ムジカ)

ソプラノ:池内真理子さん
メゾソプラノ:梶浦知甫さん
ピアノ(キーボード):松田みゆきさん 

◆参加費
2000円(スイーツ・ドリンク込)

◆スイーツ担当
紅椿それいゆ オーナー・村山靖香さん

※参加者多数によりご予約を締め切りました。

 

●かわせみスクール 書道・てん刻講座 開催中!●
  【講座一覧】 http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
  https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90


JUGEMテーマ:書道
JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 川瀬みゆき(kawasemi) | 23:05 | comments(0) | - | - | - |

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Profile

Search

Entry

Comment

  • 【篆刻教室】 1月 堺・cafeらるご教室 定例講座開催
    浅野 雅央 (01/30)
  • 【書道】 10月第3 心斎橋・まほろば教室 定例講座開催
    kawasemi (04/16)
  • 競書本 臨書作品 写真掲載
    kawasemi (04/16)
  • 競書本 臨書作品 写真掲載
    yoko (02/05)
  • 【書道】 10月第3 心斎橋・まほろば教室 定例講座開催
    Ricora(hirano) (11/14)
  • 【篆刻】 6月 堺・cafeらるご教室 定例講座開催
    kawasemi (06/10)
  • 【篆刻】 6月 堺・cafeらるご教室 定例講座開催
    なるとみかん (06/09)
  • 【書道&てん刻の手作り名刺講座】 第1回目開催/堺・cafeらるご教室
    kawasemi (03/24)
  • 【書道&てん刻の手作り名刺講座】 第1回目開催/堺・cafeらるご教室
    マミ (03/23)
  • かわせみの学校 てん刻講座 2月堺教室 開催当日
    kawasemi (02/05)

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode