Page: 1/1   
年賀状・干支書講座 丑年編 教室風景/滋賀・瀬田川アトリエ教室

2020年度 かわせみの年賀状・干支書講座 丑年編。
始まりました!

 

1回目は11月29日、瀬田川アトリエ教室。
この日は定例の書道講座・篆刻講座も同時進行で開催!

 

忙しかったけど、充実した楽しいおけいこでした。

 

まずは年賀状講座からご紹介します。

 

*****

 

やはり「丑」だけに、勢いのあるカッコいい年賀状が完成しました。
いろんなパターンの「丑」や「うし」を、思い思いのタッチで揮毫。
額に飾っても素敵だと思います。

 

コロナ感染予防のため新設したパーテーションは、杉材の特注品です。

 


 





 

*****


引き続き、書道と篆刻の定例講座をご紹介します。

 

今月から新入会の生徒さんが増えました。
学生時代、書道部で鍛えたという女性の方。
和歌の変体仮名もすらすらと美しく、お見事でした。

 

篆刻のレギュラー生徒さんは、100個の「寿」にチャレンジ中!
根気のいる作業ですが、目標に向かって確実に進んでいます。
がんばってください。

 


 

 

 

*****

 

コロナ禍で忘年会ができないので、
お稽古後、かわりに茶話会を開きました。

 

お土産のクッキーなどをいただいて、ほうじ茶と一緒にほっこり。
しばしのティータイムでしたが、
生徒さんとの情報交換や雑談の時間は、とても大切です。


皆さま、お疲れさまでした。

 

 


 

 

 

●かわせみ書道・てん刻教室「碧の会」 開催中!
  【講座一覧】 
http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

 

◆Facebook/miyuki.kawase90
◆Instagram/@kawasemi_ryu

JUGEMテーマ:書道

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 23:04 | comments(0) | - | - | - |
年賀状・干支書 制作講座「丑年編」ご案内

年末恒例「かわせみの年賀状・干支書 制作講座」のご案内です。

 

ステイホームのお正月、おうちに飾る干支書の小作品を書いてみませんか。
また、とっておきの手書き年賀状として、大切な方へ送るのも素敵です。

 

今年は新しく開講した「京都 祇園教室」はじめ、
「滋賀 瀬田川アトリエ教室」でも行います。

 

書道の経験は不問です。お道具も準備します。
初心者の方もお気軽にご参加ください。

 

コロナ対策のため、お席に限りがあります。
年末のお忙しい時期ですが、どうぞお早目にお申込みくださいませ。

 

≪お問合せ・申込み≫

info@kawasemi-style.com

 


********

 

■瀬田川アトリエ教室

 

 11月29日(日)14:00〜16:30
 
 料金/5000円
 場所/大津市 瀬田の唐橋東詰より3分
    ※ご参加の方には地図をお送りします

 

 

■祇園教室

 

 12月6日(日)13:30〜16:00
 12月8日(火)13:30〜16:00
  
 料金/6000円(ぎおん石のクーポン券付き)
 場所/京都市東山区祇園町南側555 ぎおん石4階

 


・料金には道具貸出し料を含みます
・本画仙はがき代(1枚30円)、おけいこ用半紙代は別途

 


■講師

 

 川瀬みゆき(号/碧水)
 日本書芸院一科審査員、読売書法会会友

 


【講座内容】

 

干支文字はじめ、お好きな言葉や賀詞を葉書作品に仕立てます。
筆文字と落款印のみで仕上げるシンプルな作品ですが、

思いのほかインパクトは満点!
手書きの心がストレートに伝わります。

 

額に入れてお正月飾りとして楽しんだり、プレゼントにも喜ばれます。
もちろん、貴重な手書き年賀状としてもご活用ください。

 

2021年の干支「丑」の新作見本をはじめ、
今年もかわせみオリジナルの筆文字見本&篆刻の年賀印を多数ご用意します。

 

 

※落款印をお持ちの方はご持参ください(ゴム印不可)。
※厚みのある本画仙紙の葉書を使いますので裏打ちの必要はありません。
※額のご用意はありません。ご自身でお好きな額におさめてください。

 


<キャンセルについて>

準備の都合上、2日前より前日正午までのキャンセルは受講料の半額、
それ以降のキャンセルは全額を申し受けます。


<コロナ対策について>

受講前の消毒と検温にご協力ください。
机にはパーテーションを設置します。

 


◆主催/かわせみ書道・てん刻教室「碧の会」

 


 

※写真はイメージです

 

 

 

 

●かわせみ書道・てん刻教室「碧の会」 開催中!
  【講座一覧】 
http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

 

◆Facebook/miyuki.kawase90
◆Instagram/@kawasemi_ryu

 

JUGEMテーマ:書道

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 15:04 | comments(0) | - | - | - |
年賀状講座 子年編(2019年度) 制作風景&作品紹介

令和になって初めての年賀状講座「子年編」。
今回もかわせみオリジナルの筆文字見本を約50種類ご用意し、
4教室で開催しました。

 

好きな言葉や漢字を選び、一枚一枚心を込めて仕上げました。
書と落款印だけのとてもシンプルな年賀状ですが、
どれも手書きのあたたかさが伝わる唯一無二の作品です。

 

制作風景と完成した年賀状をご紹介します。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

今年は「碧の会」が発足し、新しいスタートを切ったかわせみ教室。
年内の講座はすべて無事に終了いたしました。

 

令和2年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

●かわせみ書道・てん刻教室「碧の会」 開催中!
  【講座一覧】 
http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

 

◆Facebook/miyuki.kawase90
◆Instagram/@kawasemi_ryu

 

JUGEMテーマ:書道

JUGEMテーマ:アート・デザイン

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 11:45 | comments(0) | - | - | - |
年賀状講座 子年編(2019年度) 開催!

今年も「かわせみの年賀状講座」を4会場にて開催します。

本画仙のはがきを使い、筆文字とらっかん印で、

シンプル&上質に仕上げる手書きの年賀状講座です。

 

来年の干支「子」の新作をはじめ、

約50種類の筆文字見本はすべて講師・川瀬みゆきのオリジナル!

書道初心者OK。

道具もご準備いたします。

ふるってご参加くださいませ

※会場によって料金が異なります。

 

◇◇◇◇◇


【12月1日(日)/滋賀】


<会場>瀬田川アトリエ教室
<時間>14時〜16時30分頃
<料金>5000円
<場所>滋賀県大津市瀬田(詳しい場所はお問合せください)

 


【12月3日(火)/京都】


<会場>細見美術館書道サロン
<時間>13時30分〜16時頃
<料金>7500円(お茶・お菓子・美術館チケット込)
<場所>京都市左京区岡崎最勝寺町6-3

 


【12月7日(土)/大阪】


<会場>心斎橋まほろば教室
<時間>13時〜15時30分頃
<料金>5500円
<場所>大阪市中央区心斎橋筋1-3-10
心斎橋井上ビル4F(Yoshiaki Inoue Gallery内)

 


【12月11日(水)/京都】


<会場>らん布袋 町家教室
<時間>13時〜15時30分
<料金>6500円(お茶・お菓子込)
<場所>京都市中京区上瓦町64 京都三条会商店街内

◇◇◇◇◇

※本画仙はがき代(1枚30円)、おけいこ用半紙代は別途
※らっかん印・印泥をお持ちの方はご持参ください(ゴム印不可)
※年賀状用の筆・年賀印は貸出します
※上記金額には道具貸出し料を含みます

◆キャンセルについて
2日前・前日のキャンセルは受講料の半額、当日のキャンセルは全額を申し受けます。

 


<お申し込み・問合せ>
info@kawasemi-style.com 

 

 

 

 

 

●かわせみ書道・てん刻教室「碧の会」 開催中!
  【講座一覧】 
http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

 

◆Facebook/miyuki.kawase90
◆Instagram/@kawasemi_ryu

 

JUGEMテーマ:書道

JUGEMテーマ:アート・デザイン

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 19:59 | comments(0) | - | - | - |
【書道・年賀状講座/大阪・京都・滋賀】2017年度 いぬどし編 開催

教室のブログがしばらく投稿できない多忙な日々でしたが、
おけいこは滞りなく進行しております。

 

今年の年末も、恒例の「かわせみの年賀状講座」を開催いたしました。

 

“手書きの年賀状で心を贈る”をコンセプトに、
毎年開催しているこの講座も、スタートからそろそろ10年を数えます。

 

今回の会場は大阪・京都・滋賀の3ヵ所。

 

各教室の制作風景をご紹介します。

 


=================================
<滋賀・瀬田川アトリエ教室/11月26日開催>
=================================

 

滋賀・京都のレギュラーメンバーに加え、
大阪からも遠路ご参加いただきました。

 


 

葉書に清書する前に、ひとまず半紙におけいこします。

 


 

年賀状講座、初参加の生徒さんです。

 

ご用意した筆文字見本は約50種類。
好きな書体を選んで、一文字書きにチャレンジ!

 


 

こちらの生徒さんは、年賀状ではなく「年賀印」です。

 

「戌」の一文字を堂々と彫り上げました。

 


 

ひらがなに小さな印を押した可愛い年賀状。

 

葉書は本画仙の二層紙を使用。
今回は生成りの葉書も人気でした。

 


 

完成した年賀状。

 

筆文字に朱の年賀印や落款印を添えただけのシンプルなデザインですが、
昨今のプリント年賀状の中では、かなり目を引きます。

 

額に入れて、おうちに飾る生徒さんもおられます。

 


=================================
<京都・細見美術館かわせみ書道サロン/11月28日開催>
=================================

 

昨年に続き、今年も満席の書道サロン。
にぎやかなレッスンとなりました。

 


 

見本を参考にしながら、いろいろな文字を揮毫する生徒さん。

 


 

お一人で様々な筆文字年賀状を仕上げました。
これから仕上げの押印です。

 

左端の石は、貸し出し用の年賀印。
私が彫ったオリジナルの印を使っていただいてます。

 


 

講座後は、和のティータイムで和みました。

 

生菓子は京都・末富さん謹製。

ご銘は「霜冷え」です。

 


=================================
<大阪・心斎橋まほろば教室/12月2日開催>
=================================

 

毎年、葉書の使用枚数が一番多い心斎橋教室。
今回もたくさんの筆文字年賀状を書き上げました。

 


 

普段は大筆を練習している生徒さんですが、
年賀状では小筆にチャレンジ!

 


 

小筆・実用書コースの生徒さん。

 

賀詞を美文字でさらさらと書き上げ、
日ごろのおけいこの成果を発揮しました。

 


 

様々なパターンを手書き中。

書道経験も長く、毎年必ずご参加いただく生徒さんです。

 


 

最後の大事な作業、年賀印や落款印を押して完成。

手書きのあたたかさがにじみ出ています。

 


**********

 

一筆一筆、心を込めた手書きの年賀状。

 

とっておきの人へ送るもよし、
額に飾っておうちで眺めるもよし、
それぞれの想いを込めて、今年も手書きのよさを楽しみました。

 

来年も、新作の筆文字見本をご用意してお待ちしております。

 

ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

●かわせみスクール 書道・てん刻講座 開催中!●
【講座一覧】 http://www.kawasemi-style.com/07school.html
【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
http://www.facebook.com/miyuki.kawase.90

JUGEMテーマ:書道

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 18:45 | comments(0) | - | - | - |
【書道・年賀状講座/大阪・京都・滋賀】2016年度 とりどし編 開催

“手書きの年賀状で心を贈る”をコンセプトに、
毎年開催している「かわせみの年賀状講座」。

 

2016年度 とりどし編の今回は、

かわせみスクールの全教室(4会場)で開催。

 

今までで最多となる30名近くの生徒さんにご参加いただきました。

 

遅くなりましたが、各教室の模様をご紹介します。


=================================
<滋賀・瀬田川アトリエ教室/11月27日開催>
=================================

 

滋賀・京都の地元の方はもちろん、
大阪からも3名の生徒さんがお見えになり、満席となりました。

 


 

篆刻講座の生徒さんも、この日ばかりは筆をにぎり、
年賀状にチャレンジ!

 

手前の石は、貸し出し用の年賀印。
すべてかわせみ手彫りのオリジナル印です。

 


 

書体見本を参考に、まずは半紙に色んな文字を練習します。

 

今年ご用意した見本は50種類近く。
新作の「鳥」や「酉」が人気でした。

 


 

普段は仮名のレッスンをされている生徒さん。
筆先を巧みに使いこなして賀詞に挑戦!

 


 

お一人で様々な一文字年賀状を書き上げました。

これから仕上げの押印です。

 


 

講座後のティータイム。

 

皆様から差し入れを頂戴し、テーブルが賑わいました。
どうもありがとうございます。

 


=================================
<京都・らん布袋教室/11月30日開催>
=================================

 

この時期のらん布袋は、いつにも増してムーディーな雰囲気。
クリスマス気分に包まれて、年賀状制作を楽しみました。

 


 

ツリーのイルミネーションが華やかな夜の部。

 

らん布袋教室に初めてお越しいただいた生徒さんも。
お仕事帰りに駆けつけてくださいました。

 


 

レギュラーメンバーの着物男子は、
行書の「酉」を集中的に書き込みました。

 

一文字書はスピード感と、時には大胆さも必要です。

 


 

いざ本番の葉書へ!緊張の瞬間です。

 

葉書は本画仙の二層紙を使用。
にじみ、かすれ、墨色も美しい上質な紙です。

 


 

完成した年賀状。

 

筆文字に朱の年賀印や落款印を添えただけのシンプルな年賀状ですが、
手書きのあたたかさがにじみ出ています。

 

額に入れて、お正月飾りと一緒にディスプレーしてもいいですね。

 


 

講座後のティータイム。

 

ジングルベルの鈴をモチーフにした生菓子、
サンタクロースの抹茶茶碗、
らん布袋ならではの粋な和のおもてなしに癒されました。

 


=================================
<大阪・心斎橋まほろば教室/12月3日開催>
=================================

 

4教室の中では、一番長く年賀状講座を継続している心斎橋教室。 
毎年楽しみに参加してくださるリピーターさんもおられます。

 


 

初参加の方から常連さんまで、
今季は10名の生徒さんがお越しくださいました。

 


 

毎年ご参加の生徒さん。
手慣れた筆遣いで、「鳥」の年賀状をどんどん仕上げていきました。

 

まさに鳥が羽ばたいているような、スピード感あふれる作品です。

 


 

小筆・実用書(仮名)コースの生徒さん。

 

賀詞を美文字でさらさらと書き上げ、
日ごろのおけいこの成果を発揮!

 


 

書を仕上げたら、次は押印。
作品の出来栄えを左右する、最後の大事な作業です。

 

年賀印や落款印を添えると、
作品としてのグレードがアップすると同時に、
年賀状らしい華やかさも表現できます。

 

毎年、私が彫ったオリジナルの印を使っていただいてます。

 


 

書に合わせて印の種類や位置を一枚ずつ変えています。

 


 

お一人で30枚近くを仕上げました!
印は「大吉」。
毎年ご参加くださる男性の年賀状です。

 

宛名も手書きでがんばるそう。

 


=================================
<京都・細見美術館かわせみ書道サロン/12月6日開催>
=================================

 

今年度、初の年賀状講座を開催したかわせみ書道サロン。

 

レギュラーメンバーから開催希望のお声を多数いただき、
レッスン当日も満席になるほど、
たくさんの生徒さんにご参加いただきました。

 


 

手書きの年賀状は、ほとんどの方が初体験でした。

 


 

見本から好きな年賀状を選んで、いろいろと揮毫する生徒さん。

 


 

書道サロンでは、篆書の「鳥」が人気でした。

 


**********

 

今季は葉書の消費量も多く、
素敵な筆文字年賀状がたくさん出来あがりました。

 

一筆一筆、心を込めた手書きの年賀状。

 

とっておきの人へ送るもよし、
額に飾っておうちで眺めるもよし、
それぞれの想いを込めて、
手書きのよさを楽しんでいただけたら幸いです。

 

来年も、新作の筆文字見本をご用意してお待ちしております。

 

ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

●かわせみスクール 書道・てん刻講座 開催中!●
【講座一覧】 http://www.kawasemi-style.com/07school.html
【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
http://www.facebook.com/miyuki.kawase.90

 

JUGEMテーマ:書道

| 川瀬みゆき(kawasemi) | 23:22 | comments(0) | - | - | - |
【書道・年賀状講座/大阪・京都・滋賀】2015年度 さるどし編 開催
“手書きの年賀状で、心を贈る”をコンセプトに、
8年前、大阪でスタートした「かわせみの年賀状講座」。

リピーターの生徒さんも多く、
もうすっかり恒例の講座として定着しました。

2015年度 さるどし編の年賀状講座は、
大阪・京都・滋賀、3教室にて開催。
今季もたくさんの生徒さんにご参加いただきました。

各教室の模様をご紹介します。


=================================
<滋賀・瀬田川アトリエ教室/11月29日開催>
=================================

滋賀・京都ご在住の方をはじめ、
大阪からも生徒さんがお越しくださいました。




近江八幡から初めてご参加くださった女性の生徒さん。
様々な干支の書体で、和紙葉書に何パターンも仕上げました。




私の書体見本にアレンジを加え、
オリジナルの年賀状を書き上げた生徒さんも。




手書きの年賀状に初チャレンジした生徒さんの作品。
勢いのある「寿」です。




丁寧な筆致で好感度アップ!
朱の年賀印を添えただけのシンプルな年賀状ですが、
余白も潔く、筆文字の美しさが際立ちます。




ティータイムでひと息。
生徒さんとの談笑も、講座の楽しみのひとつです。


=================================
<京都・らん布袋教室/12月2日開催>
=================================

12月の和カフェ「らん布袋」はクリスマスムード一色。
華やかなデコレーションに包まれて、年賀状制作を楽しみました。




大きなクリスマスツリーはらん布袋のご自慢。
キラキラした店内では、筆をとる手も軽やかになりそう。




まずは半紙に練習。
一文字書は、スピード感と大胆さが大切です。




篆書の「申」を何枚も書き上げました。
生徒さんにとっては初めての書体ですが、堂々とした筆致です。




タテ線の力強さが印象的な「申」。
自信あふれる年賀状ができました。




和のティータイム。
お抹茶&生菓子でほっこり。
クリスマスデザインの抹茶茶碗が斬新でした。


=================================
<大阪・心斎橋まほろば教室/12月5日開催>=================================

3教室の中では、最も長く年賀状講座を継続している心斎橋教室。
今回も多数の生徒さんでにぎやかに行いました。




さるどし編は、篆書の筆文字が人気でした。




難易度の高い年賀の挨拶文に取り組む生徒さん。




年賀印・落款印を添えるのが大きなポイント。
はんこを押すと、余白が引き締まると同時に華やかさも増し、
作品としてのグレードがアップします。

毎年、私が彫ったオリジナルの印を使っていただいてます。




一枚ずつ丁寧に押印して、完成。




美しく書き上げた王道の年賀状。
仮名を鍛錬している生徒さんの作品です。
落款印も自作。

**********

今季も素敵な筆文字年賀状がたくさん出来あがりました。

一筆一筆、心を込めた手書きの年賀状が、
受け取った方の胸に響きますように。

来年も、新作の筆文字見本をご用意してお待ちしております。

ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。






●かわせみスクール 書道・てん刻講座 開催中!●
  【講座一覧】 http://www.kawasemi-style.com/07school.html
  【お問合せ・予約先】 info@kawasemi-style.com

◆かわせみのfacebook◆
  https://www.facebook.com/miyuki.kawase.90


JUGEMテーマ:書道
JUGEMテーマ:アート・デザイン
| 川瀬みゆき(kawasemi) | 15:23 | comments(0) | - | - | - |

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Profile

Search

Entry

Comment

  • 【篆刻教室】 1月 堺・cafeらるご教室 定例講座開催
    浅野 雅央 (01/30)
  • 【書道】 10月第3 心斎橋・まほろば教室 定例講座開催
    kawasemi (04/16)
  • 競書本 臨書作品 写真掲載
    kawasemi (04/16)
  • 競書本 臨書作品 写真掲載
    yoko (02/05)
  • 【書道】 10月第3 心斎橋・まほろば教室 定例講座開催
    Ricora(hirano) (11/14)
  • 【篆刻】 6月 堺・cafeらるご教室 定例講座開催
    kawasemi (06/10)
  • 【篆刻】 6月 堺・cafeらるご教室 定例講座開催
    なるとみかん (06/09)
  • 【書道&てん刻の手作り名刺講座】 第1回目開催/堺・cafeらるご教室
    kawasemi (03/24)
  • 【書道&てん刻の手作り名刺講座】 第1回目開催/堺・cafeらるご教室
    マミ (03/23)
  • かわせみの学校 てん刻講座 2月堺教室 開催当日
    kawasemi (02/05)

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode